Jake

山梨県

旅館 霊水 不動湯 (不動湯温泉) ★4.5

単純泉?山梨県富士吉田市大明見44010555-23-9239男女別内湯大人 1000円、小人 700円 / 16時以降は 大人 600円、小人 500円8:00 ~ 21:00水曜定休道志みちでのツーリング湯めぐりをするにあたり、山中湖周...
山梨県

道志の湯 (道志温泉) ★3.5

カルシウム・ナトリウム-硫酸塩冷鉱泉(源泉名:道志の湯 (1号源泉+2号源泉))17.3度 / pH9.0 / / 動力揚湯 / 2021.12.22Na+ = 242.8 / K+ = 7.8 / Ca+ = 491.6 / Sr+ = ...
バイク備忘録

第6話 – フロントスプロケットを交換しました

リトルカブを買って、ほぼ1年が経過しました。毎日の通勤で大活躍!特にこれと言った大きな不満はありません。でも、他の人がどんな風に乗っているのかって、やっぱり気になるんですよね。暇な時や、何となく寝付けない時とか、スマホでカブ系のブログを読み...
神奈川県

青根緑の休暇村 いやしの湯 (津久井温泉) ★4.0

カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(源泉名:いやしの湯 津久井5号泉)28.3度 / pH9.19 / 2021.6.18Lj+ = 0.03 / Na+ = 530 / K+ = 7.0 / Ca+ = 575Sr+ = 1.41 / F...
バイク備忘録

第5話 – リアボックスを大きくしました

いきなり当たり前の話をしますが、積載性において、バイクと車では比較になりません。車であれば、何も悩まずテキトウに投げ入れるだけで運べるような物が、バイクだと、考えるまでも無く無理だったりします。私はいままでずっと車を利用してきましたので、車...
山梨県

新湯治場 秋山温泉 (秋山温泉) ★3.5

アルカリ性単純温泉(源泉名:秋山雛鶴の湯)37.1度 / pH10.0 / 動力揚湯 / 毎分130L / H31.2.5Na+ = 72.7 / K+ = 0.6 / Ca+ = 32.1 / NH4+ = 0.1F- = 0.1 / C...
バイク備忘録

第4話 – 通勤原付ツーリング to 山梨 (後編)

一晩明けて、2021年 11月1日。通勤原付バイクツーリングの2日目です。ホテル昭和をチェックアウトした変なオッサン3人組。まず最初に向かったのは精進湖の他手合浜です。約30キロほど離れていますが、途中から信号が無い山道になるので、およそ1...
バイク備忘録

第3話 – 通勤原付ツーリング to 山梨 (前編)

リトルカブを買って数ヶ月が経ちました。基本的に通勤で利用して、たまに買い物などで出かける使い方は相変わらずです。そんな折に、職場の気の合う仲間から「ツーリングに行こう!」と誘われました。えっ? ツーリング!?原付ですよ? このリトルカブ、通...
バイク備忘録

第2話 – リアサスペンションとシートを交換しました

リトルカブを購入してからおよそ3週間が経ちました。基本的に通勤用途です。でも、走っていて気持ちが良いので、たまにフラッと無駄走りなんかもしてしまいます。よく、バイクで風を感じるなんて事を言う人がいて、正直「なんだそりゃ!?」って思っていまし...
千葉県

濃溝温泉 千寿の湯 (濃溝温泉) ★4.0

メタけい酸及び重炭酸そうだの項で温泉法の温泉に適合(源泉名:濃溝温泉 千寿の湯)16.3度 / pH8.7 / 毎分28L / 自然湧出 / H29.11.8Na+ = 192.9 / K+ = 10.5 / Ca+ = 9.9 / NH4...