ぬるめ

静岡県

源泉 駒の湯荘 (駒の湯温泉) ★4.0

アルカリ性単純温泉(源泉名:駒の湯3号泉、奈古谷16号)38度 / pH9.2 / 毎分203L / 動力揚湯 / 2019.7.8Na+ = 41.8 / K+ = 0.9 / Ca++ = 7Cl- = 13.1 / HCO3- = 3...
徳島県

ホテル祖谷温泉 (祖谷温泉) ★4.5

◆ 内湯に掲示アルカリ性単純硫黄温泉(源泉名:祖谷温泉) 39度 / H19.11.22Na+ = 92.6 / K+ = 1.8 / Ca++ = 2.8 / Sr2+ = 0.3Cl- = 50.9 / F- = 2.6 / SO4- ...
鹿児島県

かじか荘(湯川内温泉) ★5.8

単純硫黄泉鹿児島県出水市武本2060男女別内湯0996-62-1535300円7:00 - 21:00突然ですが、この「湯川内温泉かじか荘」へ行く前に、「折尾野温泉」にある共同浴場へ行きました。そこで話をしたおじさんがとても親切な方で、私が...
霧島温泉郷

霧島湯之谷山荘(霧島湯之谷温泉) ★6.0

酸性硫黄泉 ・ 炭酸泉鹿児島県姶良郡牧園町高千穂4970男女別内湯 ・ 時間交代制露天0995-78-2852日帰り・500円2004年の10月10日に日帰りで利用して参りました。鹿児島市内から車でおよそ1時間半。湯之谷山荘は霧島の温泉街か...
熊本県

共同浴場(奴留湯温泉) ★4.5

硫黄泉熊本県阿蘇郡小国町北里男女別内湯200円15:30 - 21:30 (夏期 : 9:00 - 21:00)名前の通りで、奴留湯温泉にある共同浴場です。当初、時間が遅くなってしまう事から、入浴せずにパスしようかと思っていたのですが、別府...
島根県

千原湯谷湯治場 (千原温泉) ★5.0

含二酸化炭素ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉(湯治場源泉)Na+ = 3253.9 / Li+ = 3.8 / K+ = 148.9 / Ca++ = 204.4Mg++ = 42.4 / Sr++ = 5.9 / Fe++ = 4.6 / ...
島根県

さんべ荘 (三瓶温泉) ★4.5

ナトリウム-塩化物温泉(三瓶温泉) 37.5度 / H15.6.19Na+ = 495 / K+ = 53 / Ca++ = 113 / Mg++ = 42.7Sr++ = 2.31 / Fe++ = 5.6 / Mn++ = 1.5Cl-...
新潟県

駒の湯山荘 (駒の湯温泉) ★5.3

アルカリ性単純温泉(駒の湯温泉2号源泉)32.1度 / ph8.6 / 1840L / 掘削自噴 / H6.12.20Na+ = 16.5 / K+ = 0.5 / Ca++ = 36.3 / Cl- = 8.2F- = 0.8 / SO4...
長野県

渋御殿湯(渋の湯温泉) ★5.0

硫黄泉(源泉名:渋長寿湯) 31度 / pH2.74 / H29.11.27H+ =2.0 / Li+ = 0.6 / Na+ = 117.8 / K+ = 29.3 / Ca+ = 23.3Mg+ = 10.3 / NH+ = 0.1 /...
長野県

泡の湯旅館(白骨温泉) ★4.5

含硫黄-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩温泉(泡の湯源泉) 39.5度 / ph6.5 / 1600L(採掘自噴)Na+ = 49.2 / K+ = 17 / Mg++ = 38.6 / Ca++ = 174.2Cl- = 45.3 /...