北海道

海の宿 みさき (尾岱沼温泉) ★4.0

最終入湯日 : 2008-7/20

ナトリウム-塩化物温泉
(尾岱沼温泉) 55.1度 / ph7.9 / 192L / 自噴 / H19.11.1
Na+ = 3931 / K+ = 153.9 / Ca++ = 220.3 / Mg++ = 8.9
Cl- = 6615 / HCO3- = 82.6 / SO4– = 29.1 / CO3– = 12
H2SiO3 = 176.8 / HBO2 = 110.4 / 成分総計 = 11370mg

北海道野付郡別海町尾岱沼岬町35
0153-86-2345
貸切内湯 × 1
300円

野付温泉に行く途中、国道244号線沿いに「温泉民宿」「ライダー歓迎」と言う看板が出ており、ライダーじゃない私ですが、歓迎して貰えるかなと気になっていました。
帰り際にやっぱり気になったので行ってみた次第です。
ちなみに、どうやらここは尾岱沼温泉と言う所だったらしく、あとから気が付いたのですが、この民宿の裏手に、シーサイドホテルと言う立派なホテルがありました。

さて、その民宿みさき。折りしも夕食の準備などをされている最中。タイミング的に申し訳無いかなと思いつつ、忙しなく立ち回る女将さんに「立ち寄り入浴できますか?」と聞いてみたところ、快く「どうぞどうぞ!」と、受け入れて下さいました。
「あ、でも、お風呂は1箇所しか無いんだけど良いかしら?」との事。「ご迷惑ではないですか?」と聞くと、「これからお客さん夕食だから、大丈夫よ!」と、感じよくお風呂まで案内して下さいました。

さて、そのお風呂。いかにも民宿らしく、小さな内湯がひとつだけ。内湯と言うより、家族風呂で、一般家庭のお風呂が少し大きくなったようなシンプルな物です。
湯船にはお湯が並々と張られており、しっかり掛け流されている様子です。温泉としての風情はほとんどありませんが、お湯の鮮度はこれ以上無い程に良さそうです。

少し熱めのお湯は、体感温度47度。そう言 えば女将さんが「お水で埋めて入ってね」と言っていたのを思い出しましたが、入れない温度では無いので、そのまま加水せずに浸かってみました。
一言目の感想は、当たり前ですが、熱いです。ビリビリと全身を突き刺すような熱さで、特にふくらはぎ辺りが焼けるような感じです。
そのうえ、どうやら食塩泉らしく、温度以上に熱さを感じて、全身から体力をどんどん奪っていくのが分かります。

しかし、この力強いお湯は気持ちが良いです。今出たら多分もう一度入る気にならないだろうなと思うと、かえってなかなか出ることが出来ません。
お湯からは若草のようなモール臭と、はっきり分かるアブラ臭があります。鮮度は当然、抜群に良いです。良すぎて熱すぎて困るくらいです。
お湯は湯口が浴槽に突き刺さるダイレクトインのタイプで、熱い源泉が静かに注がれているのが、僅かなお湯の揺れと熱から伝わってきます。

暫く入っていると、なんと、肌に細かい気泡が無数に付着しているのが分かりました。
なんと、泡まで付くほど鮮度が良いとは!参ってしまいました。余計出るに出られません。
こりゃもう、一本勝負だと、ずっとお湯に浸かりながら、気泡と香りを楽しんでいたら、完全にフラフラ、ノックアウト寸前まで打ちのめされてしまいました。
このお湯、良いです。癖になりそうです。
ただ、この日のお泊りはここじゃなく、この後も移動しなければならない事を考えると、もう一度お湯に飛び込む気力が沸かず・・・ 名残り惜しいけど掛け湯で気を紛らわしてお風呂からあがりました。

浴後、女将さんに「良いお湯でした!」とお礼を言うと、「あらまぁ、早かったわね!」と、まぁ、ちょっと分かっていたような反応。でも、その短い時間で、充分に堪能しましたから。
本当は色々とお話をしたかったですが、女将さんの手には、これからお泊りの方のお席に持っていくと思われるお料理が。お忙しいところ申し訳ないと、もう一度深くお礼をしてからその場を後にしました。

ちなみに、この民宿のすぐ隣にあるシーサイドホテルでも同じ源泉を使用しています。シーサイドホテルにも入り、比べてみましたが、評価を下すならば、圧倒的にこの「みさき」のお湯が素晴らしかったです。
まぁ、シーサイドホテルはその代わりに使い勝手良くて露天風呂なんかもあり、立ち寄りも気軽に出来ますので、比較をする対象でも無いような気がしますけどね。
ライダーでない立ち寄りでしたが、とても暖かく歓迎してくれて、そのうえ極上のお湯。
素敵な出会いに感謝したい、短い間でしたが思い出深い一湯でした。

コメント