群馬県

共同浴場 王湯(川原湯温泉) ★4.0

廃業、ダムに沈んでしまいました

含食塩石膏硫化水素泉

群馬県吾妻郡長野原町大字川原湯290
男女別内湯・露天
0279-83-2960
日帰り・300円

-川原湯温泉-

800年の歴史を誇る温泉地。国の景勝100選に指定されて
いる、群馬県吾妻峡谷から、車で僅か10分の位置にある、
良質なお湯が気持ちの良い秘境の温泉地なのだが、ダムの
建設で数年後には温泉地ごと水中に沈んでしまう運命にある。

~~~~~~~

湯巡りを始めてから、インターネット等で温泉の情報収集する事が多くなりました。その時に目に入ったのが、「あと数年で入れなくなる温泉がある!」という事。
なんでも、ダムの建設で温泉地が水中に没してしまうとか。
ダム建設計画は半世紀も前に持ち上がり、当初は反対されていた地元の方達ですが、死刑宣言をされた集落にかつての活気が戻る筈もなく、ついにダム建設が決定してしまったとの事です。
とても残念でならないと共に、無駄な公共事業に憤りを感じます・・・

さて、そんな可哀相な温泉はどこかと地図で調べてみたところ、普段草津や万座へ行く際に通る国道145号線沿いの、吾妻峡谷すぐ傍にありました。
国道沿いには、JR吾妻線、川原湯温泉という駅もあります。
温泉街は国道から少し入った所にあるのですが、しょっちゅう目の前を通過していながら、全く気が付きませんでした。

今回訪れた「王湯」は、そんな鄙びた温泉街の中心地にある共同浴場です。
露天と内湯があり、今回は露天の方を使わせて頂きました。
こじんまりとしていて、湯船の目の前には高い目隠しがある為に少しし閉鎖的です。でも、塀の向こうには山峡の緑が生い茂り、ゆっくり落ち着けます。
お湯は無色透明の単純硫黄泉。油臭のする臭いは、焦げたアスファルトみたいな感じです。塩分も含まれているらしく、とても暖まるお湯で、湯上りの後は暫く汗が引きませんでした。

この王湯のすぐ傍には、源泉が湧き出している所があります。
こんこんと湧き出るお湯は、約80度との事。傍には備え付けのザルがあり、源泉の泉に持ち寄った玉子を入れ、温泉玉子を作る事が出来ます。
すぐ隣には足湯もあり、玉子を茹でている待ち時間に足湯でゆっくりくつろぐ事も出来ます。
(ちなみに、この日以来、草津や万座を訪れた時は、ほぼ必ずココで温泉玉子を作ってから帰ります。)

とても良いお湯の湧く、秘境の温泉地。
そして、誰でも温泉玉子を作れるよう、籠を置いておいてくれる素朴な優しさ。
こんな素敵な温泉地がダムの底に沈められてしまう事は、とても悲しくてなりません。
ダムに沈んでしまう最後の日まで、人々に安らぎを与える、そんな優しい温泉であって欲しいと思います。

2004年 6月27日 - 初訪問時のレポート

2009年3月20日-再訪

随分と以前に訪れておりますが、その際は露天だけしか利用しませんでした。
今回は内湯を利用。
川原湯温泉には、一時期しょちゅう温泉玉子を作りにきており、何度も王湯の前を通り過ぎていたのですケドね。

結論から先に言うと、「何でもっと早く再訪しなかったのだろう!」と、後悔したくなるほど、素晴らしい内湯でした。
コールタール系の硫黄臭がする素晴らしいお湯なのは言うまでも無い事ですが、それに加えて、風情も良いです!

無駄な公共事業でダムに沈める事無く、このままの風情を後世まで受け継いで欲しいと願ってやみません。
機会を見つけてまた来たいと思いました。

コメント