青森県 大間温泉海峡保養センター(大間温泉) ★3.0 最終入湯日 : 2006-5/1ナトリウム・カルシウム-塩化 物温泉(大間温泉) 48.5度Na+ = 4001.3 / K+ = 173.7 / Mg++ = 47.5 / Ca++ = 931.3Fe+ = 13.23 / Cl- = ... 2020.05.17 青森県
北海道 浜の湯 (野付温泉) ★4.5 アルカリ性単純温泉(1号泉) 28.4度 / ph9.3 / 450L / 自噴 / S57.5.18Na+ = 45.9 / K+ = 1.0 / Ca++ = 1.6 / Cl- = 27.8Cl- = 7.1 / SO4-- = 6.... 2020.05.17 北海道
北海道 海の宿 みさき (尾岱沼温泉) ★4.0 最終入湯日 : 2008-7/20ナトリウム-塩化物温泉(尾岱沼温泉) 55.1度 / ph7.9 / 192L / 自噴 / H19.11.1Na+ = 3931 / K+ = 153.9 / Ca++ = 220.3 / Mg++ = ... 2020.05.17 北海道
北海道 シーサイドホテル (尾岱沼温泉) ★3.5 最終入湯日 : 2008-7/20ナトリウム-塩化物温泉(尾岱沼温泉) 55.1度 / ph7.9 / 192L / 自噴 / H19.11.1Na+ = 3931 / K+ = 153.9 / Ca++ = 220.3 / Mg++ = ... 2020.05.17 北海道
北海道 公衆浴場くすのき (オホーツク温泉) ★3.5 最終入湯日 : 2008-7/20ナトリウム-塩化物温泉43.6度 / ph8.3 / 210L / 自噴 / S59.7.27Na+ = 782.1 / K+ = 28.4 / Ca++ = 48.7 / Mg++ = 1.1F- = 1... 2020.05.17 北海道
北海道 鐵の湯 (川北鐵の湯温泉) ★3.5 最終入湯日 : 2006-7/16ナトリウム・カルシウム-塩化 物泉(川北鐵の湯温泉) 49.4度 / ph7.8 / 58L / 動力Na+ = 3842 / K+ = 24.9 / Mg+ = 16.2 / Ca++ = 2262Mn+... 2020.05.17 北海道
北海道 川北温泉 (川北温泉) ★4.5 最終入湯日 : 2008-7/20硫黄泉含ホウ酸食塩(川北温泉) 60度北海道標津郡標津町字川北男女別露天寸志24時間山の中にある野湯と聞いていた川北温泉。前回の湯めぐりでこの近くまで来ましたが、時間が無くて立ち寄ること無く通過した事があり... 2020.05.17 北海道
北海道 湯宿だいいち (養老牛温泉) ★4.0 最終入湯日 : 2008-7/20ナトリウム・カルシウム-塩化 物 - 硫酸塩泉(養老牛温泉 1~6号井の混合)66.7度 / ph7.4 / 126L / H11.4.12Na+ = 359.6 / K+ = 23.7 / NH4+ = ... 2020.05.17 北海道
北海道 味幸園 (標茶温泉) ★4.5 アルカリ性単純温泉(温泉旅館味幸園) 46.6度 / ph9.0 / 470L / 自噴Na+ = 187 / K+ = 3.9 / Cl- = 164.9 / HS- = 0.6HCO3- = 114.5 / CO3-- = 42.7 /... 2020.05.17 北海道
北海道 ペンション熊牛 (熊牛温泉) ★4.0 アルカリ性単純温泉(熊牛温泉3号井) 58.8度 / ph8.8 / 900L(自噴)Na+ = 220.1 / Cl- = 279.1 / HS- = 0.5 / HCO3- = 85.1CO3-- = 21 / H2SiO3 = 189... 2020.05.17 北海道