大分県

下ん湯「ラムネの湯」 (七里田温泉) ★6.0

含二酸化炭素-マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉
36.5度 / ph6.3 / 掘削自噴 / 毎分186L / 2023.4.19
Li+ = 0.9 / Na+ = 357.5 / K+ = 66.7 / NH4+ = 0.8 / Mg+ = 197.3
Ca+ = 190.9 / Sr+ = 0.8 / Mn+ = 0.4 / Fe+ = 4.2
F- = 0.2 / Cl- = 303.1 / Br- = 0.5 / SO4- = 522.6
H2PO4- = 0.9 / HCO3- = 1370
H2SiO3 = 178.6 / HBO3 = 26.4 / CO2 = 1010
成分総計 = 4232mg

大分県竹田市久住町有氏4058
0974-77-2686
男女別内湯
大人800円 小人400円
9:00〜21:00
休み 第2火曜日

日本一の炭酸泉はどこか?
そう聞かれて、胸を張って言える温泉がこちら、七里田温泉の下湯です。
恐らくほとんどの温泉マニアが同意してくれるのではないでしょうか?

理由は入れば分かります、ここのお湯は本当に凄いですから・・・

で、そんな凄い七里田温泉ですが、ここ最近行く機会が無いままでいたところ、私が入った事のある下湯共同浴場は取り壊され、2023年3月に施設が新しくなったそうです。
これは是非行ってみなければ!
と言う事で、早速お邪魔してみました。

.

入浴の受付は同じ七里田温泉にある立派な日帰り施設木乃葉の湯で行います。

余談ですが、オープンは9時からなので、一番乗り出来る行程を組んだのですが、その前に入る予定だった三船温泉が閉まっていた(6時からやっていると聞いていたけど、行くのが早すぎたのかな?)ので、8時半には到着してしまいました。
施設内に人影はありますがオープン前なのは百も承知です。交渉するのもマナーとしてどうかと思い、そのまま駐車場で待とうかとも思いましたが、この日はやたらと風が強く寒かったので堪えられそうにありません。
仕方なしに来た道を引き返して長湯温泉のきもと温泉に入り、戻ってきたら9時を過ぎてしまいました。

もう先客いるだろうなぁと思いながら、受付のご主人に「もう誰か入っていますか?」と聞いてみたところ、そのご主人、私の気持ちを察したのか「まだ誰もいませんよ~!」と言ってニコリと笑いました。
一度バイクで駐車場まで来て様子を見てから引き返したのバレていたかも?w

なお、利用は1時間までで、入浴料は800円です。券売機でチケットを買い、引き換えに下ん湯の鍵を受け取ります。
私が最初に訪れた2005年時点では210円だったので、それから比べると随分と高くなってしまいました。
なお800円とは別に鍵のデポジット代として1000円が必要になりますが、これは鍵を戻したら返金されます。

.

さて、そんなわけで鍵を握りしめて、いざ下湯へ。
木乃葉の湯からは少しだけ歩いた先にあります。

場所自体は以前と同じですね。
そういえばこんな道だったなぁと懐かしく歩いていたら新しい施設が見えてきました。
なんと、足湯まであります。
でも、こんな目立たない所に足湯作って、利用する人はいるのだろうか・・・?

以前は下ん湯やラムネの湯の他に下湯温泉共同浴場って名前で看板が出ていましたけど、今では大きく下ん湯と書かれています。
読みは「したんゆ」だそうです。

共同浴場という言葉が削られてしまったのは少し寂しいですが、800円もする共同浴場ってのもアレですよね。
昔はボロいけど趣あって、本当に知る人ぞ知る共同浴場って雰囲気だったんですけどね~

以前からあった「日本無類の炭酸泉」文言がそのまま、新しい看板に書かれていました。
ボロいけど趣のあった下湯共同浴場は大好きでしたので、こうして面影を見つける事が出来ると少し幸せな気分になります。

.

さて、新しくなった下ん湯、お風呂はどうかと言うと、さすが新しいお風呂ですね。
以前のような薄暗さが無く、光が差し込んでとても明るいです!

湯舟はだいぶ広くなりました。
それはそれで良い事なのでしょうけど、湯舟は小さければ小さいほどにお湯の鮮度が良い(新湯投入量が同じである事が前提)ので、少し残念な気持ちもあります。

あの小さな湯舟、大好きだったんだけどなぁ~・・・

でも、湯舟が大きくなったからお湯が駄目になったかと言われたら、どうやらその心配は無さそうです。
あっという間に体中が泡だらけになりました!

.

湯口からは相変わらず大量のお湯がドバドバと注がれています。
以前は水面の湯口からはチョロチョロで、それとは別に浴槽内にダイレクト注入でドバドバ注いでいましたが、新しい方は全量が水面にある湯口から注がれています。
それだと炭酸抜けちゃうんじゃないかな? って気もしますが、そんな事気にするなと言わんばかりに、私の体に大量の気泡が纏わりつきます。

泡付き以外の特徴としては、ほんのり金気臭、湯口で嗅ぐと少しむせる位に二酸化炭素を感じます。
口に含むと金気味に加え、口の中で炭酸が弾けるのが分かります。
炭酸飲料に比べたら全然弱いですけど、少し気の抜けたコーラ位の炭酸はあります。
天然でこれだけの炭酸を感じるのはスゴイです!

ハッキリ言って最高です! 気持ちが良いです!!!

ただ、コレは正直な感想として書きますが、以前の方が泡付き凄かったのは否めないかな~?
湯舟の大きさと湯口は影響していそうです。

でもまぁ、戻ってこない過去ばかり振り返っても仕方がありませんからね。
取り壊されてしまった下湯共同浴場は素晴らしい温泉でしたが、この新しい下ん湯は下ん湯で素晴らしいです。

大切な事なのでもう一度書きますが、最高です!!!

.

源泉温度は36.5度、浴槽内のお湯はそれよりも少し温い印象で、幾ら入っていても温まりません。
かといって冷える事もありませんので、いつまでも入っていられます。
もちろんですが、こんな良いお湯からすぐ出るなんて論外ですからね。
1時間と言う制限時間たっぷり、しっかり入りますよ~!

.

しばらく湯浴みを楽しんでいると、お湯の表面に異変を感じました。
さきほどまでは無かったのですが、やたらと沢山の泡が浮いているのです。
無数の泡がみるみるうちに大きく育ち、パチンと弾けています。
大きく育つ前の泡もパチパチはじけるので、お湯の表面には細かい飛沫が舞ってミスト状になっています。
炭酸飲料を買うとシュワシュワと飛沫が踊りますけど、それと全く同じ光景です。

ナンダコレは、すごいぞ!!!

思わず動画を撮ってしまいましたが、うまく伝わるでしょうか・・・?

泡付きのある温泉は幾つも知っていますが、こんな炭酸飲料みたいに泡が弾ける温泉は他に知りません。
新しい施設になってどうなる事かと思いましたが、七里田温泉は七里田温泉のまま、奇跡のお湯でした。
これならば引き続き「日本一の炭酸泉は七里田温泉を置いて他にない!」と胸を張って言えます。

最後に、これは本当に大切な事なので、もう一度書きます。

最高のお湯でした!!!

.

蛇足ですけど、1時間たっぷり入浴している間、他にお客さん誰も来ませんでした。
お陰でゆっくり撮影出来たので有難いですけどね~
幾ら平日だったとはいえ、こんな名湯が閑古鳥だなんて、わが国の温泉の将来が心配です・・・ (;^ω^)

.

2024年 5月16日 - 初訪問・日帰り入浴

コメント