宮城県 共同浴場 じゃっぽの湯 (青根温泉) ★3.5 単純物泉(大湯,新湯,山の湯,蔵王の湯,不忘の湯,花房の湯,新名号の湯)(混合泉) 52度 / ph7.5Na+ = 196.9 / K+ = 15.8 / Ca++ = 28.6 / Mg++ = 2.3Cl- = 73.5 / SO4-... 2020.05.25 宮城県青根温泉
宮城県 共同浴場 名号湯(青根温泉) ★3.5 単純物泉 (大湯・新湯・山の湯・蔵王の湯・不忘の湯・花房の湯・新名号の湯 / 混合泉)宮城県柴田郡川崎町青根温泉男女別内湯150円8:00 - 20:00青根温泉に2箇所ある共同浴場の一つです。大湯から徒歩で2~3分の場所にあり、こちらも立... 2020.05.25 宮城県青根温泉
宮城県 共同浴場 大湯(青根温泉) ★4.0 単純物泉 (大湯・新湯・山の湯・蔵王の湯・不忘の湯・花房の湯・新名号の湯 / 混合泉)宮城県柴田郡川崎町青根温泉男女別内湯150円8:00 - 20:00青根温泉は蔵王山の宮城県側麓にあるいで湯です。ここには共同浴場が2箇所あり、この大湯は... 2020.05.25 宮城県青根温泉
宮城県 支倉旅館 (金山温泉) ★4.0 ナトリウム・カルシウム-塩化 物・硫酸塩泉(金山温泉1号泉)宮城県柴田郡川崎町大字小野字金山30224-84-2509男女別内湯600円9:30 - 20:00 (利用は1時間以内)南仙台にポツンとある一軒宿、金山温泉の支倉旅館です。「きん... 2020.05.25 宮城県
宮城県 ホテルクレセント (秋保温泉) ★2.5 ナトリウム・カルシウム-塩化 物温泉(春秋の湯) 66.2度 / pH7.5 / H21.10.30Na+ = 1573 / K+ = 18.8 / Mg++ =10.9 / Ca++ = 713.5Cl- = 2861 / SO4-- =... 2020.05.25 宮城県
宮城県 ホテルニュー水戸屋 (秋保温泉) ★2.5 ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師102022-398-2301男女別内湯、露天風呂、サウナなど、いろいろ1050円11:30 - 15:00最近何かとお世話になっている、温泉博士。秋保温泉で2箇所手形入浴... 2020.05.25 宮城県
宮城県 秋保温泉 共同浴場 (秋保温泉) ★3.5 ナトリウム・カルシウム-塩化 物温泉(秋保温泉2号・4号) 64.5度 / pH7.4 / H15.5.22Na+ = 805.6 / Li+ = 1.1 / K+ = 46.2 / Mg++ =0.6Ca++ = 314.2 / Sr+ ... 2020.05.25 宮城県
宮城県 ゆづくしの宿 一の坊(作並温泉温泉) ★3.5 ナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉宮城県仙台市青葉区作並温泉男女別内湯 ・ 露天風呂 ・ 貸切風呂022-395-2131日帰り利用 : 1300円「一の坊」は、 渓流沿いの岩風呂が有名な、作並温泉を代表する大型旅館です。そんな事は露も... 2020.05.25 宮城県
宮城県 明日の湯温泉 (明日の湯温泉) ★4.0 ナトリウム-塩化物泉(美智の湯) 43度 / ph8.2 / H7.1.27Na+ = 1268 / K+ = 19.5 / Mg++ = 1.7 / MH4+ = 0.5Ca++ = 169.3 / Cl- = 1982 / F- = 5... 2020.05.25 宮城県
宮城県 廃業旅館 K (?温泉) 単純温泉?宮城県鳴子某所内湯が2個、お湯が張っているのはひとつだけ営業していません鳴子某所にある、数年前まで営業をしていた旅館です。営業していた頃に立寄りした人も多いと思われ、伏せ字にする必要性はあまりありませんが、現在営業していない事は確... 2020.05.25 宮城県