宮城県

都の湯 (作並温泉) ★3.5

単純温泉
(源泉名:佐蔵の湯)
42.2度 / ph8.2 / 毎分396.8L / 自然湧出 / R1.12.23
Li+ = 0.1 / Na+ = 117.1 / K+ = 3.4 / Ca+ = 78.1
Mg+ = 0.5 / Sr+ = 0.4
F- = 0.9 / Cl- = 80 / HCO3- = 21.1 / Br- = 0.2
I- = 0.4 / SO4- = 349.9 / CO3- = 1.8
H2SiO3 = 45 / HBO2 = 8.0 / HAsO3 = 0.2
成分総計 = 707.1mg

宮城県仙台市青葉区作並元木2−36
022-796-8026
男女別内湯、岩盤浴(料金別途)
大人800円、子供600円、幼児300円
滞在1時間以内の場合は500円
10:00 ~ 19:00

仙台の奥座敷、作並温泉。
この作並温泉について、私は酷い誤解をしていたのですが、それについては作並ホテルのレポートで長々ダラダラと書いているので割愛。
いずれにせよ、作並ホテルの印象がガラッと変わって良くなりました。

気分が良くなったので、折角だからもう一箇所、作並温泉で立ち寄りをしてみる事に。
それがこちら、都の湯です。作並ホテルからも近く、車で2~3分の場所にあります。
国道48号線沿いに看板があったので、簡単に辿り着くと思いきや、ちょっと奥まった所にあります。到着したのは日没後、周囲は真っ暗だった事もあり、少し迷ってしまいました。
辿り着いてさえしまえば、とってもウェルカムな感じで輝く電光掲示板もあって、迷うような所では無いんですけどね~・・・

ちなみにこちら、パッと見で日帰り入浴施設のようにも見えますが、宿泊も出来るみたいです。

.

車を停め、さっそく中に入ろうとしたのですが、玄関先に「本日の受付は終了しました」の札が下がっているのを見つけてしまいました。
この時の時間は17時丁度。ネットで調べたら19時までの営業とあったので、まだ2時間もあるのに!?
駄目かと思って、ドアを開けて中の人に聞いてみたところ、1時間以内であれば大丈夫との事でした。ほっと一安心。
直前に立ち寄った作並ホテルでも営業終了の札を掻い潜っての入浴でしたので、2連続は肝を冷やします。
作並温泉では早めの閉店告知が流行っているのでしょうか・・・?

.

お風呂は男女別の内湯のみです。
ちょっと手狭な浴室で、湯舟はひとつ。
浴室内は明るいので閉塞感はあまり感じませんが、窓は通気程度にしかありません。

洗い場が8人分、それぞれにシャンプーがあり、充実しているのですが、浴室の大きさからしたらちょっとアンバランスさは否めません。
この洗い場が8人同時に埋まったら、かなりの圧迫感ありそうですね。

湯舟に張られたお湯は無色透明、無味無臭。
浴室内が狭いので入った瞬間に感じるムワっと湯気に包まれますが、塩素臭はありません。
それよりも、換気によるものか、シャンプーなどの臭いが少し気になる・・・

直前に入った作並ホテルのお湯は芒硝臭がありましたが、ここのお湯にはありません。こちらでも期待していたので、少しだけ残念。
浴感もビリビリする感じは無く、どちらかと言うとトロリとしていて柔らかい印象。
小さな湯舟で、湯口から注がれる新湯の量は申し分無し。とてもクリアで澄んだお湯です。鮮度はとても良い印象。

湯口に「下の木枠の中は天降石です」とあります。
ん? 木枠? 探してもそれっぽいものは見当たりませんし、そもそも、天降石ってナニ???

後で調べてみたら、「てんこうせき」と呼ぶらしく、遠赤外線がナントカとか、なにやら健康に良さそうな事が紹介されていました。
ちなみに私はこの手の「健康に良い」とか「持っているだけで幸運が訪れる」とかのミラクルパワー系はあまり信じないタイプなのですが、見る人が見たら有難いものなのかもしれませんね。

利用はしませんでしたが、岩盤浴にも力を入れているみたいです。

.

一時間と言う滞在時間でしたので、利用はせずに素通りしましたけど、休憩所がとても広々としていて快適そうです。
漫画が置かれていて、子供達は読みたそうに眺めていました。
温泉に出たり入ったりしながら、ゆっくりと滞在するには良さそうです。

.

この日は作並温泉で2箇所。
いやはや、どちらもとても良かったです!
作並温泉については、今まであまり良いイメージを持っていませんでしたが、ガラッと印象が変わってしまいました。

最後に浴後感。
入浴中はあまり特徴を感じないお湯でしたが、肌のサラサラ感が長い事持続して、とても心地が良かったです。
泉質名的には単純温泉んですが、硫酸イオンが400mg弱あるんですよね。
お湯から上がってからでしたが、芒硝泉っぽい特徴をさしっかり感じる事が出来ました。

良いお湯でした!

.

2022年 12月4日 - 初訪問・日帰り入浴

コメント