湯田中温泉長野県

共同浴場 錦の湯 (湯田中温泉)

ナトリウム-塩化物泉
(共益会12号ボーリング) 93.5度 / ph8.46 / H14.8.6
Na+ = 496.1 / K+ = 52.8 / Ca++ = 67.4 / Cl- = 780.2
F- = 1.7 / Br- = 1.1 / I- = 0.7 / HS- = 1.2
SO4– = 188.4 / HCO3- = 12.6 / CO3- = 26
H2SiO3 = 139.4 / HBO2 = 95 / H2S = 0.1
成分総計 = 1869.4mg

長野県下高井郡山ノ内町大字平穏
男女別内湯
ジモ専
基本的に立ち寄り不可

湯田中駅からよろづやの方に向って歩くと、共同浴場が並んでいます。
手前から、白樺の湯、滝の湯、鷲の湯。そして4番目にあるのがここ、錦の湯です。
残念ながら、これらの共同浴場は地元住人と湯田中に宿泊している人しか入る事が出来ないジモ専なのですが、毎月26日は風呂の日と言う事で一般にも開放されています。
入口には「外湯開放中」の旗が下げられており、入ってくれと言わんばかりに、扉が解放されていました。喜び勇んで中に入る事に・・・

内部は、なんとも渋いっ!
脱衣所と浴室が一体型で、湯船がとても小さい、理想的に鄙びた共同浴場スタイルです。
私は、この脱衣所浴室一体型スタイルが大好きなのです。
理由は、何となく雰囲気が良いからなのですが、それ以外にも自分の荷物に絶えず気を配りながら入れるので、盗難の心配が無いですし、浴室に入ってすぐに飛び込んでくる湯船のインパクトも大きいのです。

お湯はここも共益会の12号ボーリング源泉。
わずかに茶褐色の湯花が舞う物で、43度ほどの適温。他の共同浴場と同じものなので、お湯そのものはインパクトがありませんが、入った直後に少しだけビリっと来る感触が心地良い、素敵なお湯です。
ふんわり漂うお湯の臭いは、石膏臭と芒硝臭と硫黄臭がそれぞれ少しだけ主張する、優しいもの。
湯口に鼻先を突き付けてみると、はっきりと硫黄臭を感じる事が出来ます。ここの湯口は、一旦空気に晒して、時間を掛けて冷ますタイプです。

ふと天井を見上げると、実に良い湯抜き!長野の共同浴場って、天井の造りが良い所が多いような気がします。
この天井は、下手な露天からの景色より、数倍素晴らしいです。

ちなみに、男湯と女湯はパイプで繋がっているみたいです。
男湯は利用者がいたのか、ほぼ適温でしたが、女湯はかなり熱く、48度オーバーだったみたいです。紅鮭が入れないと言って悲鳴を上げていました。
結局湯もみして入ったみたいですが・・・男湯にも熱いお湯が流れ込んできました。

立ち寄り出来た事に感謝感謝の一湯です。

2008-4/26

コメント