上山温泉山形県

ふぢ金旅館 (上山湯町温泉) ★4.0

ナトリウム・カルシウム-塩化 物・硫酸塩温泉
(上山温泉1号、2号源泉)
64.9度 / ph7.8 / H16.5.31
Na+ = 535 / K+ = 12.7 / Ca++ = 354 / Cl- = 738.4
Br- = 1.7 / SO4– = 791.7 / HCO3- = 52.7
H2SiO3 = 50.5 / HBO3 = 10.3 / 成分総計 = 2553mg

山形県上山市湯町4-1
023-672-0102
男女別内湯
300円
朝 – 20:00

山形県上山市にある、かみのやま温泉。共同浴場が点在するので、共同浴場めぐりをした事があります。
その時のお湯の印象は、無色透明であまり特徴を感じないお湯でした。
風情ある共同浴場が多いので、湯めぐりはとても楽しかったです。しかし、私個人的なお湯の評価で言えば、正直な感想、一度入ればもう良いかな、と言うものでした。

さて、そんな折、友人が声高に「上山温泉最高!」とか言い出すのです。話を聞くと、旅館に立ち寄り入浴をしたそうですが、共同浴場とはまるで違う、素晴らしいお湯だったとの事。
上山のお湯に低い評価を下していた私からすると、聞き捨てなりません。まさか本当にそんなに良いお湯なのか!?気になってしまい、その話を聞いた翌日、友人に早速連れて行って貰いました。

で、たどり着いたのは、上山でも温泉発祥の地、上山湯町温泉です。
随分と以前に湯町の共同浴場には来ています。「そういえばこんな街並みだったなぁ・・・」と、懐かしく思いつつ、周囲を見渡してみると、小さな旅館が立ち並んでいる事に気付きました。
以前は共同浴場にさえ入っていれば、旅館までも入らなくてもと思っていたのです。
まず最初に入ったのは、その中でもとびきり小さい、「ふぢ金旅館」です。
お宿の中に入り、おばあちゃんに立ち寄りをお願いすると、快くOKをして下さいました。

浴室は内湯が2箇所あります。どちらが男湯とか言う定義は無さそうで、空いている方へどうぞとの事です。
とりあえず、私と紅鮭は狭い方、友人は広い方に入りました。
さて、その狭い方ですが、貸切で使うにはピッタリくらいの、手狭な浴室です。脱衣所から数段降りた所にあり、とても雰囲気が良いです。
湯口は浸透式になっていました。

お湯は無色透明で、ごく僅かに灰色の湯花が舞っています。
温度は43度くらいの、ほぼ適温。トロトロと優しい肌触りで、臭いを嗅いでみると、なんとも芳しい潮の香りがします。
他にも薬味臭とでも言うのでしょうか、僅かな芒硝臭崩れの臭いがします。
久しぶりに入る、上山のお湯。正直、以前共同浴場で入った時の感想は、記憶の彼方に飛んでしまっていますが、少なくとも、こんなに特徴は感じなかった筈です。
なんかこう、肌にじっくりと馴染むような心地よさがあるのです。いやぁ、気持ちが良いなぁ!

なんかこう、四万温泉のお湯に似ている気がします。友人が絶賛するのも頷けます。
飛び上がって驚く程の個性はありませんが、入っていてホッとする良いお湯なのです。
思わぬ再発見出来た上山のお湯に感激してしまいました。来て良かった!

上山のお湯の良さに気付かせてくれた友人に感謝です。すっかり上山温泉が気に入ってしまい、他の旅館がどうなのだろうかと、全部入ってみたくなってしまいました!
上山のお湯は、共同浴場に入っただけで判断してはいけない!そんな事を強く感じてしまった一湯でした。

2008-12/31

コメント